 |
サクラバクシンオー
鹿 1989 |
サクラユタカオー
栗 1982 |
*テスコボーイ |
Princely Gift |
 |
| Suncourt |
 |
| アンジェリカ |
*ネヴァービート |
 |
| スターハイネス |
 |
サクラハゴロモ
鹿 1984 |
*ノーザンテースト |
Northern Dancer |
 |
| Lady Victoria |
 |
| *クリアアンバー |
Ambiopoise |
 |
| One Clear Call |
 |
ポップス
栗 1992 |
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
青鹿 1986 |
Halo |
Hail to Reason |
 |
| Cosmah |
 |
| Wishing Well |
Understanding |
 |
| Mountain Flower |
 |
*ポップシンガー
Pop Singer
青鹿 1986 |
Secretariat |
Bold Ruler |
 |
| Somethingroyal |
  |
| Icy Pop |
Icecapade |
 |
| Calaki (7) |
 |
|
|
| 平均サイズといえる本馬は全体のバランスが絶妙でまったく無駄がありません。スカッとした脚元はまっすぐで、柔軟な繋とあわせると丈夫さは折り紙つきです。皮膚の薄さに裏づけされた高レベルの体調の良さは、波のない安定した成長曲線から生まれています。今後の夜間放牧、トレーニングによるいっそうの筋肉の充実でさらに父親らしさが出てくると予想され、短距離〜マイル前後を得意とする競走馬に成長してくれそうです。どんな状況でももの怖じしない性格、動きが軽く機敏に立ち回れる器用さも心強い材料です。 |
|
|
|
|
ブラックタイプへ
| ※ |
母系の解説(ブラックタイプ)を掲載しております。 |
| ※ |
ブラックタイプに掲載されている各馬の競走成績は2005年5月22日までを収録しています。 |
|
|
|
|
|
|