■ 会計処理方法と確定申告 |
一口馬主掲示板などでは、各クラブから確定申告用の書類が届く前後からかなりの書き込みがありました。 例によって、全く制度を理解していなかったり、しようとしていない初歩的な書き込みが多く、確定申告自体についても、世間に数多くの手続き紹介の雑誌やサイトがあり、これをみればわかるはずなのに、丸投げ質問が多く見受けられます。 私もしばしば意見を書き込んでいますが、頻出ネタについてコメントします。 利益分配に対してしか源泉徴収されていないのに、全ての配当からされていると思っている人が多く、処理方式が全くわかっていない典型例です。 クラブから送付される「利益の分配の支払調書」に利益分配の支払金額と源泉徴収額が記載されているはずです。 高額馬では簿価が高いために、少々賞金を稼いだくらいではなかなか利益分配にならないので、源泉徴収額もないはずです。 やはり処理方式がわかっていない典型例。加えて用語で訳がわからなくなっています。 収入は利益分配金、必要経費は引退馬の終了損失と会費です。 確定申告をしたら余計に税金をとられるものとばかり思っているのか、手続きが面倒なのか、確定申告に抵抗感がある人が多いようです。 雑所得が黒字となって確定申告が義務付けられているのは、雑所得が20万円を超えた場合です。 源泉徴収の還付については、利益分配があって源泉徴収されていて、引退馬がいて雑所得が赤字になっていると、確定申告すれば源泉徴収は還付されるのですが、返して欲しかったら確定申告するだけのことです。 ●確定申告したら還付されますか。 最も多い丸投げ質問。会計処理方法、明細書の内容を少しでも理解しようとしてほしいものですね。 基本は別記の通りですが、出資馬によって内容が違うので、これでは全く答えようがありません。 社台では毎月の明細書の説明にもあるように、ともにその馬の出資金の減の扱いになります。 このあたりは処理方法がクラブによって違うようですね。 抵抗感のあった源泉徴収は、そんなに多くの金額が天引きされていないはずです。 つまるところ、今回の会計処理方式は、一発当たった場合に、ごっそり税金を納めさせられる制度だと言えるではないでしょうか。 (2009年2月14日記+修正) |